最新カナダ留学情報一覧

【短期留学体験談 – CCEL】迷っているのであれば短期間でも留学した方が良いと思います!

こんにちは!
カナダ専門の現地無料留学エージェントのメープル•エデュケーション留学センターです。

今回は、4週間の短期留学バンクーバーに渡航されたS・Sさんに学校やカナダ生活についての感想をお伺いしました!

今後カナダへ留学を考えている方は是非リアルな留学生の声を参考にしてみてくださいね !

留学のきっかけや留学中にしたいと思っていたことを教えてください

もともと海外に憧れがあったのですが、コロナもありずっと行くことができず諦めていました。ですが、周りで休学留学をしている子を見て、やっぱり学生のうちに留学に行っておきたいなと思って留学を決断しました。

留学中は、海外のお友達作って英語でコミュニケーションを取りながら一緒におでかけをしたりすることが目標でした!

留学全体の感想

思い切って来てよかったなと思います!!

初日はやはりホームシックになったり不安なことももちろんたくさんありましたが、留学を終えた今、来てよかったなと本当に思います。

同じホームステイ先の韓国人の子と友達になれ一緒におでかけするという目標も叶えることができました!

語学学校体験談

渡航都市:バンクーバー
渡航スタイル:観光
渡航時期:2024年8月~9月
学校名CCEL
プログラム名: 一般英語(フルタイム28レッスン)
期間:4週間

CCELの感想

コアクラスを担当してくれた先生がとても良く、出会えてよかったなとすごく思います。その先生の授業を受けることができただけでもカナダに来た意味があるなと思えるくらいです!

その先生は、朝から元気に明るく接してくれ、文法の教え方もすごく上手で、文法、スピーキングなどすべてのスキルを満遍なく教えてくれ飽きない授業を提供してくれたためすごく楽しかったです!

CCELの国籍率や雰囲気

やっぱりアジア系は多いなと思いました。メキシコや南米の方も多くヨーロッパからの生徒は少なかったです。

年齢層も様々でした。20代から50代の方などとても幅広かったですが、やはり一番多かったのは大学生や20代の生徒です。

雰囲気はクラスによって異なりますが、私のクラスはみんな発言するようなわいわい明るいクラスでした!

アクティビティはいかがでしたか?

最初は無料のヨガクラスなどに参加しました。

みんなでDeep coveやシアトル、ボートパーティに行ったりもしました。

アクティビティを通して別のクラスの子と交流することもできましたし、知り合い経由で話したりする機会もありました。

シアトルやボートパーティに関しては、他の学校の生徒さんもいたので他校の子と交流する機会もあったのもよかったです。

学校のよかったところ、印象に残っていること

みんなフランクでいい人がすごく多かったです。

卒業のときにカナダの旗を用意してみんなで寄せ書きを書いてくれました^^小さなプレゼントもくれたりと優しい方が多かったです。

毎週入学と卒業があるため、想像以上に生徒の入れ替わりが早いなと思いました。

テスト中にお菓子を食べている子やクラスにいた50代のチリ人の方が、毎週金曜日にHappy Fridayといってマフィンを持って来てくれたりと 「海外だなぁ」と思うことも多くありました。

カナダでの留学生活について

留学中一番楽うれしかったこと

最初に目標にしていた「海外の人と遊ぶ」ということを達成できたことです!

英語でしっかりやりとりも会話もできて、うれしかったです。

ビクトリアやシアトルなどに日帰り旅行に行ったのも楽しかったです。同じ海外でも場所によって雰囲気が変わるのでいろいろな場所を経験できたこともよかったです。

留学中悔しかったこと

最初はホームステイ先の人やルームメイトと英語力がないせいで上手に会話できずもどかしい思いをしました。

学校のテストではリスニングは得意だったはずなのに、いざカナダに来てみると言っていることが聞き取れなかったり、話そうとすると言葉が出てこなかったりと難しかったです。

国によってイントネーションも全然ちがうため、その点も難しいところでした。ある程度基礎があるとイントネーションがあっても聞き取れると思うのですが、慣れるまではなかなか聞き取るのが大変でした。

カルチャーショックはありましたか?

自動販売機がほとんどないのにはびっくりしました。

スカイトレイン(バンクーバーの電車)もすごく便利でびっくりしましたし、90分以内であれば電車もバスも乗り換え無料なのは安いなと思いました。

ホームレスの人は想像以上に多かったです。

街の人は、目が合ったら微笑んでくれる方も多く、特にいやな思いをしたということもありませんでした。

バンクーバーでお気に入りの場所

English Bayビーチはすごくよかったです!ダウンタウンのすぐそばにビーチがあるというのがいいなと思いました。最後にそこで友達とピクニックをしたのも良い思い出です。

バンクーバーは小さいので、こんなに近場で楽しめるところがたくさんあるのは便利だなと思いました。

ホームステイについて

渡航前はホームステイについてすごく不安があったのですが、良いファミリーに恵まれました!

ごはんもいい意味で癖がなく毎日お米を出してくれて、 食べやすかったです。滞在期間中は、一度も食べられないというご飯はありませんでした。

フィリピン系のご家庭だったのですが、おそらくアジア向けに味付けをしてくれているのかなと思いました。部屋もきれいでベッドも大きかったです。

お出かけに連れて行ってくれるなどはありませんでしたが、自分の時間も確保できましたし、ごはんを食べるときに一緒におしゃべりすることもできたのでちょうど良い距離感でした。

ルームメイトは私の他に韓国人が2人いました。同い年の韓国人の子がいたため、仲良くなることもできました!

これから留学に来る人へのメッセージやアドバイス

日本でもっと英語の勉強をしていくことや簡単なフレーズなどを最低限覚えてきた方がいいと思います。現地でいざ話そうとすると緊張してしまうので…。

渡航前の不安はたくさんありましたが、いざ来てみると意外となんとかなりますし、短期間でもいいので迷っているのであればとにかく来てみたほうが良いと思います!

短期留学でしたが、渡航当初は、お店の店員さんに話しかけるも勇気がいっておどおどしていたのですが、今では堂々と話せるようになりました!

弊社を選んでいただいた理由とサポートについて

インターネットで調べているときに、現地の留学エージェントの方がいいという情報を見つけ、現地のエージェントさんを調べているときにメープル・エデュケーション留学センターを見つけました。

お問い合わせをしたときにレスポンスが速く、内容もわかりやすく料金も明確だったのが良くてお願いすることに決めました!

やりとりがメールでなくLINEだったのも簡単でよかったです。他のエージェントさんでLINEでやりとりするところもありましたが返信が遅くて…

LINEだけでなくZoomで直接話す機会を設けてくれたり、不安に思うことも何回も聞いたのですが、その度しっかり回答してくれたので助かりました!

【担当カウンセラーからひとこと】
お問い合わせをいただいてから約1年程サポートをさせていただきました!
渡航前は、ホームステイや学校についてなど不安に思われていることもたくさんございましたが、その都度ご相談いただけておりましたため、私としてもどのようなサポートやケアが必要か把握することができ、それに合わせてサポートをさせていただくことができたのかなと思います^^
もしもまたカナダに来られることがございましたら、ぜひご連絡いただけますと幸いです♪

カナダ留学についてのお問い合わせ

メープル・エデュケーション留学センターでは、短期/長期留学、ワーキングホリデー、CO-OP留学、公立カレッジ進学、大学編入など幅広く留学サポートをさせていただいております。

ワーホリやCO-OP留学、公立カレッジ進学を経験した現地在住スタッフがひとりひとりの状況に合わせたプランをみなさまと一緒に考えさせていただきます。

カナダへの留学をお考えの方はぜひお気軽にお問合せくださいませ!

関連記事

コメントは利用できません。

最近の記事

ページ上部へ戻る