最新カナダ留学情報一覧
3.72024
【カナダ保育留学】最安値でCO-OP保育留学をしたいなら -Pacific Link College

「費用を抑えてカナダの保育を経験したい!」
「保育士資格の書き換えをしながらカナダの保育も学びたい!」
「保育士としてカナダの永住権取得を目指したい!」
カナダ留学を考えている方で上記に当てはまる方も少なくないのではないでしょうか?
保育士やナニーを含むチャイルドケアギバーは、職需要が高く、比較的永住権も取得しやすいといわれており留学生からも人気の職業です★
ですが、実際にカナダの学校に通って保育士資格を取得しようとするとそれなりの費用がかかってしまいます。
そこで、
「Co-op留学」という就学と就労がセットになった留学方法を利用することで、費用を抑えながら保育留学をすることができるプログラムについて今回はご紹介していきます!
多くの学校がビジネスやホスピタリティ系のプログラムを提供する中、BC州にあるPacific Link College(パシフィック・リンク・カレッジ/通称:PLC)では、チャイルドケアのCo-opプログラムが提供されています!
そんなPLCのチャイルドケアCO-OPプログラムにメープル・エデュケーション留学センターを通してお申込みをされると特別プロモーション価格でご入学いただけます^^

※「Co-op留学って何?」という方はまずはこちらの記事をご覧ください!
それでは早速、カナダでのチャイルドケアやPLCについてみていきましょう♪
Contents
カナダのチャイルドケア需要について
まずはカナダのチャイルドケアにおける職需要についてみていきましょう!
実は、カナダ政府は2026年までにチャイルドケアを必要とするすべての家庭に対して、質の高いチャイルドケアサービスを1日辺り平均10ドルという安価で提供することを目標に掲げています。
また、 2026年3月までには25万件もの新しい保育所の確保も併せて目指しています。
これらの目標を達成するためにも、「保育士」という職に対する需要は今後更に加速することが予想されます。
BC州やON州などの公立/私立カレッジでは、ECE(Early Childhood Educators)と呼ばれる保育士資格を目指す児童教育のプログラムを提供しているところも数多くあり、留学生からのみならず現地生からもとても人気のプログラムです。
更に、BC州では永住権申請時にECE専用のストリームがあるため、永住権が比較的取りやすいと言われています!
そのため、カナダ人だけではなく将来永住権取得を目指す留学生にも人気が高まっている職業です!
保育士資格について
カナダの保育士資格は各州により様式が異なりますが、チャイルドケアワーカーとしての主な資格は以下4つです。
1. 保育士(ECE)
2. 保育士アシスタント(ECEA)
3. 幼児教育者(IT)
4. 特別支援教育者(SN)
今回こちらのブログでは、BC州の保育士 (ECE) と保育士アシスタント (ECEA) にフォーカスして、それぞれどのように違うのか簡単にご紹介していきます。
保育士(ECE)
Early Childhood Educator(アーリー・チャイルドフッド・エデュケーター)略してECE(イー・シー・イー)と呼ばれる資格を持つ方は、正規保育士として働くことができます。
ECEの資格を取得すると、ECE1名に対して、3~5歳の子供を最大8名までお世話することができます。
保育士アシスタント(ECEA)
Early Childhood Educator Assistant(アーリー・チャイルドフッド・エデュケーター・アシスタント)略してECEA(イー・シー・イー・エー)と呼ばれるこちらの資格を持つ方は、ECEのアシスタントとして働くことができます。
つまり、ECEAの資格を持つ方は、ECE資格保持者と一緒に保育業務に当たることができるとされており、3~5歳の子供を最大8名までお世話することができます。
カナダでECEA(保育士アシスタント)を目指そう!
近年需要のある仕事で、かつ永住権にもつなげられるチャンスが高いチャイルドケアワーカー!
子供が好きで、将来カナダで永住権取得を目指している方にはとても魅力的ですよね☆
日本で保育士の資格を持っている方はECEやECEAの資格に書き換えも可能ですが、「保育士の経験がない…」「まずは自分に保育が向いているかどうか見極めるために学費を抑えた学校に通いたい」という方には≪チャイルドケアCo-op留学≫という方法もあります!
BC州にあるPacific Link College(パシフィック・リンク・カレッジ)という私立カレッジではECEAの資格がとれる1年間のCo-opプログラムを提供しています!
永住権を保証するプログラムではありませんが、Co-opを通して就労経験やコネクション等が広がることで、永住権取得に向けて大きく近づけるチャンスがあります。
では早速、Pacific Link College がどんな学校なのかご紹介します♪
Pacific Link Collegeについて
-52-1024x538.png)
Pacific Link College(パシフィック・リンク・カレッジ)は通称PLC(ピー・エル・シー)と呼ばれるカナダのBC州にある私立カレッジです。
チャイルドケアプログラムの他、ホスピタリティやビジネス、デジタルマーケティングなどのプログラムも提供しています。
PLCは元々2010年に語学教育に焦点を当てて創立された学校でしたが、2017年にキャリアにフォーカスしたキャンパスを開講し、現在はカナダBC州内に2つのキャンパスを構えています。
-51-e1685382921738-1024x350.png)
また、PLCの講師は専門業界でのキャリア重視で採用されているため、業界経験が豊富な方ばかり!!!
現場で即戦力となれる知識やスキルを学ぶことができます。
チャイルドケア・ランゲージ・アシスタント・プログラム(Co-op)
PLCのChildcare and Language Assistant with Co-op(チャイルドケア・ランゲージ・アシスタント)のCo-opプログラムは「就学 7カ月」+「就労(Co-op) 5カ月」の合計1年間プログラムです。(※バーナビーキャンパスのみで開講)
プログラム内容
授業はすべてインタラクティブ(対話)式になっており、児童をお世話するために必要な基本知識を身に着けるだけでなく、アクティビティを企画・実演したり、 ゲストスピーカーを招いたレクチャーや、保育施設・ホームチャイルドケアの校外見学などを通してより実践的なスキルの習得を目指します。
また在学中には、チャイルドケアに関連する様々な資格を取得することができます。
学校のスケジュールもいくつかのオプションから選ぶことができるようになっているため、在学中もしっかり働きたい方にぴったりです!
- 火、水 9:30 – 17:30
- 木、金 9:30 – 17:30
- 土、日 9:30 – 17:30
- 火、水、木 17:00 – 22:00
※上記のスケジュールに加え、月曜日にはオンラインで授業があります(曜日選択不可・必修)
そしてなんと希望者は火曜日/水曜日に無料の英語クラスに参加することができます!
専門知識を学びながら同時に英語力を伸ばせるのは嬉しい特典ですよね^^
PLCのこちらのプログラムに入学をするには、入学条件としてIELTS 5.0以上もしくはそれと同等の英語力が必要です。
※IELTSスコアをお持ちでない方は、代わりに学校のオンラインテストに合格をすることで英語条件を満たすことが可能です。
また、国籍比率は時期やスタート日などによって変動がありますが、比較的国際色豊かで様々な国からの留学生がECEAになるためにPLCで学んでいます。
PLCはどんな人におすすめ?
①費用を抑えてカナダの保育を経験したい方
カナダにある保育プログラムの中では、PLCのプログラムがダントツで費用が安いです。
②保育士資格の書き換えをしながらカナダの保育も同時進行で学びたい方
日本の保育士資格を専門学校や大学に通って取得された方は、カナダBC州の保育士資格に書き換えをすることが可能です。
資格を書き換えたあとは、正保育士として就労することが可能ですが、国が違えば文化や保育の内容も異なる部分があります。
そのため、カナダで保育士として働き始める前に基礎知識としてカナダでの保育を学ばれたいという方は少なくありません。
また、書き換えには3,4ヵ月程時間がかかることが一般的です。
そのため、その待ち時間に保育について学び、書き換えが完了したあとはPLCのCO-OP期間を利用し保育士アシスタントとしてではなく正保育士として働くことが可能です^^
③費用を抑えて正保育士としてCO-OPをしたい方(※日本の保育士免許保持者のみ)
②の方法と同様で、書き換えを行いながらPLCに通うことで、カナダの保育についても学ぶことができ、学校の就職サポートも利用しながらカナダで正保育士として働くことが可能となります。
学校サポートについて
Co-op留学で多くの方が一番不安に感じるポイントは、Co-opインターン先に関することではないでしょうか?
PLCには、スチューデント・アドバイザーやCo-opコンサルタントが在籍しています。
チャイルドケアプログラムには、チャイルドケア専門のCO-OPコンサルタントもいるため、保育に特化したCO-OPサポートを受けることができるのも大きな魅力です。
また、希望であれば1人につき最大3回まで学校側が就職先との面接機会をセッティングしてくれるサポートもありますよ。
こちらのプログラムでは、ECEAの資格取得が可能となっておりますが、資格取得手続きも学校スタッフサポートのもと申請が可能だそう。
※代行申請ではなく、申請サポートとなります。
プログラム料金について
チャイルドケア・ランゲージ・アシスタント・プログラムは、ECEAの資格が取得できるだけでなく、プログラム料金もとても良心的です。
通常料金 $14,474 のところ、
メープル・エデュケーション留学センターを通してお申し込みをすると約$4,850もお得の$9,900でお申し込みが可能です!
※入学金、教材費、授業料込みのお値段です。
\\\さらに!!!///
キャッシュバックキャンペーン
メープル・エデュケーション留学センターでは、『みなさんに少しでも安く節約して留学して頂きたい』『留学生のリアルな声をたくさんお届けしたい』という気持ちから、キャッシュバックキャンペーンを行っています。詳細はこちらからチェック★
お申込み&お問い合わせ
いかがでしたでしょうか?
人気のコープ留学ですが正直なところ誰にでも向いている留学スタイルなわけではありません。
また、保育プログラムもこちらのECEA資格が取得できるもの以外にもECEの資格が取得できるもの、ECEとその他の特別ケアができる資格が取得できるプログラムなど様々です。
コープ留学やECEAプログラムが自分にあっているのかどうかは現在の英語力、留学の目的や目標、予算などによっても変わってきます。
興味はあるけれど自分に果たしてあっているのかどうかわからない…という方もぜひ一度気軽にご相談ください。
学校やプログラム、プロモーションについて気になる方はお気軽にメープル・エデュケーション留学センターまで公式LINEまたはウェブサイトよりお問い合わせください。
(公式LINEからのお問合せがおすすめです!)
お問い合わせの際は『PLC チャイルドケア留学について』と一言添えてご相談くださいませ!
カナダ在住の現地スタッフが直接みなさんのご質問にお答えさせて頂きます♪