最新カナダ留学情報一覧
5.272024
【ワーホリ・語学学校体験談】ここまで手厚く就職サポートしてもらえると思ってなかった! -Quest (ワーホリパッケージ)
-11-1024x538.png)
Quest Language Studies で 12週間のプログラム+ワーホリパッケージ(有料のお仕事探しサポート)を受講されたHikaruさんに感想を伺いました☆
ドイツ留学の経験もあり実はドイツ語も堪能なHikaruさんですが、英語圏での留学は初めてとのこと!
ワーホリや学生など色んな選択肢ができる上に多文化な都市であることから今回はカナダ・トロントを渡航先として選ばれました。
今後カナダへ留学を考えている方や、Quest Language Studies に興味のある方は是非リアルな留学生活の声を参考にしてみてくださいね^^
Contents
語学学校体験談
渡航都市:トロント
学校名:Quest Language Studies
プログラム名: 一般英語+ワーホリパッケージ
期間:12週間
渡航時期:2023年11月
ビザ:ワーキングホリデー
学校の満足度:★★★★☆(5段階中4)
学校スタッフの対応:★★★★★
授業内容やカリキュラム:★★★★☆
学校の立地・交通の便 :★★★★☆
アクティビティの充実度:★★★★★★
Questについて
Quest Language Studiesは通称 Quest(クエスト) と呼ばれるトロントのダウンタウンにあるアットホームな語学学校です。
Quest では Focus On Communication(FOC)というスピーキングプログラムがとても人気があります! プログラムにも含まれるチャットバディ(*)や、希望する方にはボランティア派遣の制度もあり、活動の過程に新しい出会いや経験を広げながら英語力の向上を目指すことができます!
※ネイティブスピーカーからカナダの文化や生活習慣について学び、友人として交流をするプログラム
午後の選択授業も10種類以上から選ぶことができるので、興味があることや伸ばしたいスキルに合わせて選択する事ができます。
アクティビティーも毎日開催され、先生と生徒の関係性も近いのでたくさんお友達が欲しい方やワイワイと楽しい環境で学びたい方におすすめの語学学校です。
Questのココがよかった!
とてもアットホームな環境で、分からないところは先生やクラスメイトが助け船を出してくれたりとにかくみんなとても優しかったです。
以前ドイツで留学をしていた時は間違えたりつまずいたりしてもみんなとても冷たく厳しかったので、カナダに来てから人の温かさに驚きました。
正直Questは大学生くらいの世代の方しかいないだろうと覚悟して入学したけれど、意外と社会人の方もいらしたのは良かったです。
また、ちょうどクリスマスなど季節のイベントがあるタイミングで学校に通っていたので、学校一丸となって授業だけでなくアクティビティーにも力を全振りしている様子が面白く、クラス対抗でクリスマスソングを歌いながらダンスをしたりと楽しい思い出ができました♪
授業の様子はいかがでしたか?

感覚的には日本人や韓国人が全体の半分くらいを占めている感じでしたが、その他にはトルコ、メキシコ、ブラジルなどから来た生徒さんもいらっしゃいました。
年齢が一周り以上下の10代前半の子たちとも一緒に学ぶ環境もあり、それもまたいい経験ができたと思います。
クラスの様子は先生やクラスメイト、レベルによって異なる印象でした。
6週間いたHigh Intermediate のレベルの時は、大学生のクラスメイトが多くクラスの雰囲気はわちゃわちゃとした明るい感じで、授業は毎週グループワークがある形でした。
その後一つレベルがアップすると、前のクラスに比べて平均年齢が上がりゆったりとした時が流れていました。授業はアカデミック寄りの内容になり、日常生活では絶対使わないだろうと思うような表現やボキャブラリーまで学ぶことができました(笑)
ワーホリパッケージの就職サポートはいかがでしたか?
・各生徒のスキルと経験を活かせるような分野で有給のお仕事を紹介してもらうことが可能!
・週28 レッスン以上の英語プログラムを4週間以上お申込みいただいた方が追加できるオプショナルプログラム!
Questではワーホリパッケージをお申し込みしていなくても簡単なレジュメの添削などはしてくれるようですが、 ワーホリパッケージに入っていたのでレジュメ添削だけでなく、メールでのフォローアップの仕方や面接対策など、2人3脚のようにとても細かいところまでしっかりサポートしてもらえました。

飲食業からマーケティング系のお仕事まで幅広く紹介して下さり、そのうちの5社くらい面接まで進むことができました!
最終的には自分で見つけた求人にアプライをしてお仕事をゲットした形となってしまったので、結果だけを見るとワーホリパッケージはいらなかったようにも見えますが、知らない土地で何のサポートもなく1から仕事探しをするのはバードル高かったと思います
近くに親身に相談できる人がいたのはとても心強かったですし、「卒業後も何かあればいつでもおいで!サポートしてあげるから!」と言ってもらえたのも嬉しかったです!
正直ここまで手厚くサポートくれると思ってなかったので、本当にありがたかったですし、ワーホリの方にはおすすめしたいです!
学校の気になった点はありましたか?
約50%の国籍比率をアジア人が占めているので「もっといろんな国の人がいると思った」と言っている人もいました。
母国語禁止ルールが厳く普段は同じ国籍の生徒同士でも英語で会話をしていたので、私的には国籍比率はそこまで気にならなったです。
アクティビティーは施行人数に達しないことも多く、せっかく興味があり参加申込してもキャンセルになってしまう事も多々あったのは残念でした。
留学中の一番の思い出は?
渡航当初はトロントに知り合いもいない状態でどこまで人との交流が広げられるか不安でしたが、国籍問わず友達出来たのはとてもよかったです!
街を歩いていても英語以外の言語もよく聞こえてくるので、マルチカルチャーを体感出来る点もトロントならではという感じで面白さを感じました!

留学中に驚いた出来事!
Tim Horton’s でブラックコーヒーを頼むことに苦戦したことです。
「Regular Coffee」と注文すると毎回お砂糖やクリームが入っているコーヒーが提供されるのでなんでだろうと思いつつ、その後も同じ失敗を繰り返しました。
カナダでブラックコーヒーを頼むときはちゃんと「Black Coffee」と注文しなくてはいけないということを身をもって学べたことはいい思い出です(笑)
英語がまだまだなのは悔しいけれど、落ち込んだりストレスに感じるというよりは「これからだ!頑張ろう!」とポジティブにとらえています。
机に向かって勉強するよりも問題解決の方が好きなのでこれからも実践を通して色々学んでいけたらと思います!
今後のプランを教えてください
まずはお仕事探し!!!
日本でのキャリアと関係がある職業と接客系のお仕事を掛け持ちでやっていけたらいいなと思ってます。
ワーホリ中に上手い具合にお金を貯めることができたら、日本に帰る前にヨーロッパなどいろんな国を旅行したいです。
日本帰国後についてはまだ未定ですが、せっかく留学にも来たので英語使う機会がある仕事に就けたらいいと思ってます。

これから留学する方へメッセージ
Questは先生も生徒もとってもアットホームでおすすめです!
若い世代ばかりでなく、大人の方もいらっしゃるのでジェネレーションギャップもそこまでないのもよかったです。
語学学校に通う期間は実際に通ってみて8週間だと物足りないし、12週間以上だと長すぎる感じもしたので、私的には12週間でちょうど良かったです!
トロントは都会の雰囲気味わいたい人は合っていると思います。
娯楽も多いため、短期留学・長期留学問わず楽しめる都市だと思います!
私も最初留学に来る前は不安な気持ちもあったけれど、やって後悔した方がいいと思って来ました!今となっては留学に来てよかったと思ってます!
自分の気持ちに素直に従ってみて挑戦したい気持ちがあればとりあえず来てみるのもいいと思います^^
メープル・エデュケーション留学センターのサポートについて
日本では私自身も留学業界で働いていたのですが、自分の会社に留学プランを知られるのはすごく嫌で他社にしようと決めていました。
留学エージェントを選ぶ上で重視したのが、現地にオフィスがあることと提携会社ではなくダイレクトな会社であることだったので、最初から現地エージェントに絞って探してました。
何社か比べていましたが、メープル・エデュケーション留学センターさんからは丁寧なお返事と自分の意図を組んでくれたプランを提示してくれたのでここに決めました。
渡航前も渡航後もいつも丁寧にサポートしてくださり不満もありません。
留学に行きたい人いればおすすめします!

【スタッフから一言】
すてきなレビューをありがとうございます★
留学に来てよかったと思えているのは素敵なことですね!
今後は学生気分を切り替えてお仕事を頑張っていきたいとのことで、引き続き何か困ったことがあればいつでもご相談くださいね^^
これからもHikaruさんの留学生活が充実したものになるように引き続きスタッフ一同サポートさせていただきます!
メープル・エデュケーション留学センターでは、短期/長期留学、ワーキングホリデー、CO-OP留学、公立カレッジ進学、大学編入など幅広く留学サポートをさせていただいております。
ワーホリやCO-OP留学、公立カレッジ進学を経験した現地在住スタッフがひとりひとりの状況に合わせたプランをみなさまと一緒に考えさせていただきます。
カナダへの留学をお考えの方はぜひお気軽にお問合せくださいませ!